Windows10pro初期セットアップ(初回立ち上げ)基礎編

相談事

Windows10ProのPCを購入して、そのあとドメイン入るまで何をしたらいいかわからない

なすび

購入した後 初期セットアップは業者に任せるか自社で行うか分かれると思います

自社で行うときはミスしたくないですよね

私の手順ですが参考にしてもらえたらと思います

Windows10 Proのみです Windows10 Homeには対応していません

早速説明していきます

目次

1,初期セットアップ(地域選択、キーボードレイアウト

最初の準備として必ず初期設定したいPCにLANケーブルは差さない

デスクトップPCの時はキーボードとマウスを必ず差しておく

①【お住いの地域はこちらでよろしいでしょうか?】 

⇒ 『日本』を選択

②【キーボードレイアウトはこちらでよろしいでしょうか】

⇒『はい』を選択

③【2つ目のキーボードレイアウトを追加しますか】

⇒『スキップ』を選択

2.初期セットアップ(ネットワーク設定と注意点)

④【ネットワークに接続しましょう】

⇒左下の『インターネットに接続していません』を選択

何故この時点でインターネットにつながないのか

LANケーブルを差していたり、WiFiにつなげてしまうと

Microsoftアカウントでログインが必要になったり、無ければアカウントを作成しないと進めなくなることがあります

バージョンによっては進めるのもありますが後でも設定できるのでスルーです

会社で使うPCなので個人のMicrosoftアカウントと連携されてしまうと困るので

なすび

注意!ちなみにインターネットに接続してすすめると下画像のようになったりして、Microsoftアカウントが必要になってくるのでインターネットに接続しない方が早いです

⑤【インターネットに接続すると、さらにいろいろな発見があります】

⇒『制限された設定で続行する』を選択

接続しないといけないように言ってきますがとりあえず無視です

3.初期セットアップ(PC名とパスワード設定と注意点)

⑥【このPCを使うのはだれですか?】

⇒基本的には会社名で良いと思います 個人名を入力する必要はありません 

ここは他のPCと被っていても大丈夫です

ドメインに参加させるのであれば会社名で良いと思います

例 株式会社なすび とか

⑦【確実に覚えやすいパスワードを作成します】

⇒ここは必ず何入力しないで『次へ』を選択する

たとえパスワードを付ける必要性があるとしても、とりあえず何も入れず『次へ』を選択する

パスワードを入力して先へ進むと 『セキュリティの質問』 を聞かれてしまいます

セキュリティの質問に3つ答えないと先に進めないので必ず何も入力しないで次へを選択する

なすび

注意!パスワードを入力してしまうと下画像のような表示になる 面倒くさいです

⑧【アクティビティの履歴を利用してデバイス間でより多くのことを行う】

⇒『いいえ』を選択する

表示されない時はスルーでOK

Microsoftにアクティビティを送信する必要なんてないですよね 大きなお世話なのでスルーです

4.初期セットアップ(その他設定)

⑨【デバイスのプライバシー設定の選択】

⇒基本的にすべて『いいえ』を選択

この設定もMicrosoftに情報を送信するみたいなことばかりなのでいりません

しかし 持ち運びするPCを利用しているなら『位置情報』、『デバイスの検索』は『はい』のまま進めてもいいかもしれません

⑩【Cortanaによる作業の支援を許可する】

⇒今は実行しない

Cortanaの支援なんて最強に必要ありません

⑪Windows10 が起動します

5.Windows10PCの管理者アカウントを作成と注意点

ここからはAdministrator(管理者)のアカウント有効化とパスワードの付与

一般ユーザーの追加をしていきます

⑫まず最初に【コンピュータの管理】を起動します

左下WINDOWSマークを右クリックで『検索』を選択して『コンピュータの管理』を入力する

⑬【ローカルユーザーとグループ】を選択して『ユーザー』を選択する

⑭【Administrator】を右クリックして『プロバティ』を選択する

⑮【アカウントを無効にする】の☑を外す事で、Administratorを有効にする

⑯再度Administratorを右クリックして『パスワードの設定』を選択

⑰『続行』を選択

⑱ローカルの管理者のパスワードを付ける (絶対忘れないように)

ドメインの参加のアカウントではなく ネットワークにつながずPC単体の管理者としてログインするために必要

このパスワードは必ず忘れないようにしてください

ローカルでこれをやっておくと ユーザーを追加してパスワードを忘れてしまったとかに対応できたりする

(いろんなユーザーが1台のPCを利用している場合とか、使いまわしをしている場合とか)

なすび

ドメインなんて参加しません よくわかりませんの場合の時だけユーザーを追加していきます

ドメインに参加する場合は㉒まで飛びます

6.ローカルユーザー作成方法(ドメイン参加しない場合など)

⑲もしドメイン参加なんてしません ローカルでこれから使用しますの時は ここで『ユーザー』を追加していきます

この画面真ん中の空白の白色部分らへんで右クリックをして『新しいユーザー』を選択する

⑳ユーザーを追加できるので ここで個人名やPCを使う予定の使用者の名前を入力する

㉑ユーザーで決めてもらうのであれば『ユーザーは次回ログオン時にパスワードの変更が必要』の☑を付けたまま作成⇒閉じるで終了です

パスワードを無期限に☑をするを設定したりした場合は 

パスワードを決めて入力して『作成』を選択して完了

7.コンピュータ名の変更法と注意点

なすび

最後にコンピュータ名を変更します  これはPCの名前なので他のPCと被らないように!

㉒コンピュータ名の変更をします

「スタート」を右クリックし、『設定』を選択

㉓【システム】を選択する

㉔【詳細情報】または【バージョン情報】を選択する

㉕現在のコンピュータ名が表示されるので その下の【このPCの名前を変更】を選択して

任意のPC名を入力して再起動する

基本的にはPC名は半角英数で入力する

例 202201nasubi とか購入日と何かを付けることが多いかも

他のPC名との被りはダメです かならず別々の名前にする 

㉖これで基本的なことは終了です

まとめ

まとめ

PCの初期セットアップですが

基本的にはLANにつなげずセットアップをしていく

設定は基本OFF

管理者のアカウントは必ず有効化した方が良い

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です